大学受験虎の穴へようこそ
皆様こんにちは。当サイト、大学受験虎の穴へようこそ。このサイトでは、名前の通り大学受験についてのノウハウと対策についてみっちりと学習してもらう為に製作したサイトです。とは言いましても、実際に大学の過去問などをして学力を伸ばしていこうというコンセプトのサイトでは無くて、どうすれば大学受験を乗り切ることができるのか、大学受験を乗り切るコツは何なのか。そういう事をほんの少しだけアドバイスしていくと言うコンセプトのサイトです。
大学受験というのは人生の中でもそうは多くない修羅場だと管理人は考えております。高校生という思春期真っ盛りの中に大学受験という大きな壁が立ちはだかっているのですから。留学を考えている人はなおさらです。こう言っては何ですが、ランクの低い大学に行こうと思えばある程度勉強が出来る人なら何の心配も無いかと思います。そりゃぁ、万が一の事を考えて不安になることも多少はあるでしょうが。やはり目指すなら少しでも上のランクの大学を目指して行きたいですよね。自分がその大学を受験したいと言うことも勿論あるのでしょうが、親の期待というのも少なからずあるから頑張れるのだと思います。そうでも無ければ、無理して高いランクの大学を受験する必要も無いし、受験しようとも思わないはずです。
こんな偉そうな事を言っている管理人ですが、実は大学には行っていません。大学受験すら受けたこともない奴です。どうしてそんな奴が大学受験のサイトを立ち上げる必要があるのか。それは、自分の為でもあり、友人の為でもあります。管理人の友人達は、殆どが大学受験を受けてそこそこ高いランクの大学に入学しています「今」はですがね。そう、その大学受験を受けた人全員が現役合格というわけではありません。一度は辛い思いを経験して「今」があるのです。管理人は多くの友人の苦悩する姿を見てきました。その時は、何も力になってやれませんでした。知識のない奴が、頑張っている奴に同情なんてする資格はないのです。
ですから、管理人は考えました。どうしたら彼らの力になれるのか、大学受験を成功に導くことが出来るのか。そしてたどり着いたんです。大学受験に力を貸すことは出来なくても、大学受験を成功させる為のサポートはすることが出来る!と。皆さんは勉強の出来ない管理人が大学受験をサポートするなんて不可能だと思われたでしょう。確かに勉強を直接教えることは不可能です。しかし、効率よく勉強するためのコツを教えると言うことは出来ます。管理人は友人の大学受験を成功させる為に、色々調べました。結果的に友人は大学に受かることが出来て、管理人の苦労も報われたというわけです。ですが、ここでまた考えました。この調べた知識をそのままにしておくのは勿体ない!そうするくらいなら少しでも多く大学受験者にこの事を知って欲しいと思い、このサイトを立ち上げました。大学受験は難しいです。でも、難しいと思っているのはあなただけではありません。大学受験に成功したと言うことは、それだけ大学受験に失敗した人がいるということです。そういうシビアな世界で戦っていくからこそ、第三者の支えというのは非常に大切になってくるかと思います。管理人は、出来れば、皆さんにとっての「第三者」になれたら良いなと思っています。少々管理人の持論も入っているので、大学受験の糧となるかは分かりませんが、少しでもここでの知識を大学受験に活かして貰えたら幸いです。
それでは、話が長くなってしまいましたが、見てやって下さい。
Favorite
2021/4/8 更新